投稿日:2013-01-21 Mon
1月19日より高松塚古墳壁画修復作業室一般公開がはじまりました。私も19日に参加するつもりでしたが、どうしても納得できないことがあり電話で問い合わせても納得のいく回答を得られなかったので、このまま行っても現地で文句を言いそうになるのでキャンセルしました。
文化庁相手に喧嘩はできませんので。
この一般公開は事前申し込み制でなんですが、空きがあるときは受け付けてくれるようですのでまだチャンスはあります。
岡山の千足古墳
墳丘確認調査で前方部西側の試掘溝から直弧文が入った埴輪が見つかりました。
こちらに写真がでてます。
1月26日(土)に現地説明会があります。
う~ん、この日は行けません。
でもでも、1月28日(月)~2月9日(土)まで石障が岡山市埋蔵文化財センターで一般公開されます。
詳細はこちら
土曜日も開館してくれてるのはありがたいが、今回は28日にいくつもりだ。
どうせなら、現説と石障公開日を合わせてくれれば良かったのにね。
スポンサーサイト
初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://bit.ly/Qb0xh1
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://bit.ly/Qb0xh1
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-21 月 20:57:10 |
|
[編集]
△ PAGE UP